今回は 3月末日・9月末日権利確定、9882 イエローハットの株主優待について紹介します。
具体的には、優待内容やクロス取引の推奨度・難易度、一般信用の在庫状況などについて報告します。
【総評】
9882 イエローハット
優待魅力度:A
クロス取引 魅力度:A
一般クロス難易度:easy
逆日歩リスク:high
9882 イエローハット
優待魅力度:A
クロス取引 魅力度:A
一般クロス難易度:easy
逆日歩リスク:high
9882 イエローハットの優待内容
優待内容 (100株) | 権利確定日 | 必要投資金額 (100株) | 優待利回り |
---|---|---|---|
割引券3,000円分 商品引換券1枚 | 3月末日・ 9月末日 | 157,300円 | 1.08% |
優待魅力度:A
100株の場合3,000円分の買い物割引券と商品引換券が1枚もらえます。
買い物割引券は1枚300円の割引となっており、お買上金額1,000円ごとに1枚、利用可能です。100株の場合は300円の割引券が10枚もらえます。
取り扱い店舗は、イエローハット・車検センター・2りんかん、バイク館SOXとなります。
商品引換券は、イエローハットで「油膜取りウォッシャー液2.5L 1本」と交換可能です。
1,000株以上の優待内容は下表をご覧ください。
300円割引券 | 商品引換券 | |
---|---|---|
1,000株以上 | 25枚 7,500円分 | 1枚 |
3,000株以上 | 40枚 12,000円分 | 1枚 |
5,000株以上 | 50枚 15,000円分 | 1枚 |
クロス取引について
クロス取引 魅力度:A
優待利回りが1.08%と高めで魅力的な優待です。
上記はフリマサイト相場を参考に算出しています。自己利用のために取得する場合はより利回りが高く1.90%ほどになります。
一般信用取引を使う場合
在庫入手:easy(直前でも入手可能)
過去の在庫状況
21年9月の場合
※SMBC日興証券。筆者確認時点でのデータとなります
21年9月の場合、権利付き最終日でも在庫がある状態でした。(SBI証券でも直前まで入手可能でした)
22年3月の場合
※SMBC日興証券。筆者確認時点でのデータとなります
22年3月の場合、権利付き最終日近くになっても在庫がある状態でした。
制度信用取引を使う場合
逆日歩のリスク: high(高い)
過去の逆日歩は、しばしば3桁、400円台が発生しています。
一般信用での取引がしやすい銘柄であることから、制度信用を使うことは避けたほうが良いでしょう。
逆日歩(円) | |
---|---|
17年3月末 | 465 |
17年9月末 | 510 |
18年3月末 | 525 |
18年9月末 | 570 |
19年3月末 | 195 |
19年9月末 | 170 |
20年3月末 | 400 |
20年9月末 | 405 |
21年3月末 | 430 |
21年9月末 | 445 |
どんな会社?

イエローハット公式WEBサイトTOPページ
全国展開のカー用品販売イエローハットの公式WEBサイト。タイヤ・車検・オイル交換・カー用品ならイエローハット。店舗情報・キャンペーン情報・サービス情報のほか、オイル交換はWEBで作業予約もいただけます。
最後に、イエローハットがどんな会社か紹介したいと思います。
国内2位のカー用品販売業の会社。グループ店舗数は21年9月末現在で854店舗になります。(イエローハット・2りんかん・バイク館SOX)